妊婦健診の記録⑪~妊娠32週目~帝王切開の可能性

妊活・不妊治療・妊婦健診

こんにちは!新婚Maiです☆




現在、妊娠32週目9か月)です。
4週連続で妊婦健診と逆子チェックで産院を訪れております(^▽^;)




今回も逆子のままだろうなぁ~と思いながらも訪れました。
なぜ分かるのかというと、おへそ辺りにかたいもの(おそらく頭)があり、触ると分かるのです(笑)
そして、案の定、逆子でした(;^_^A
ただ、背中の向きは変わったみたいで「今日からは左側を下にして寝てくださいね」と言われました。
赤ちゃんに「背中じゃなくて頭の位置を動かすんだよ~!」と思わずつっこんでしまいました(笑)




32週を過ぎると赤ちゃんの体が急成長するため逆子も直りにくくなるらしく、そうなると分娩ぶんべん帝王切開ていおうせっかいになるかもしれません。

帝王切開とはお母さんか赤ちゃんに、何らかの問題が生じて
経腟けいちつ分娩が難しいと判断された場合に、
手術で赤ちゃんを出産する方法です。

NICHIBAN HPより

通常、妊娠37週までの妊婦健診で自然分娩が難しいと判断されると帝王切開となり、38週ごろに手術が行われるそうです。




お腹を切るの怖いな・・・と不安に感じて帝王切開について調べると、今では5人に1人が帝王切開で出産しているとのこと。また、帝王切開の場合でも1週間で退院するらしく、自然分娩や無痛分娩でも5日で退院なので、入院期間が思ったより短いなと感じました。





実際に帝王切開で出産された先輩ママの話も聞いてみたのですが、
陣痛が来る前に手術で出産したから陣痛の痛みがなかったこと
出産後も傷口が痛む時は痛み止めを処方してもらい、そこまで痛い思いをしなくて良かったことを教えてくれました。そして、何よりも赤ちゃんが無事に生まれるための大事な処置であることを話してくれて、不安が一切なくなりました。

まだ帝王切開での分娩と決まったわけではありませんが、逆子体操とシムスの体位で寝ることは続けていき、あとは天に委ねようと思います!(逆子体操についてはコチラ、シムスの体位についてはコチラ




余談ですが、最後の健診前に逆子が直ったと言っていた先輩ママもいました。最後の最後までわかりませんね(^^)




今日のひとことメッセージ☆

祈りで神様の隠密な御心を悟るようになる。

神様の御心について発見しなさい。
新しく発見してこそ、苦痛を経ないで楽に生きることができる。
行なえば肉も霊も楽に生きるようになる。

2024年聖霊の経緯63より一部抜粋
※御心・・・神様の心や計画のこと

CGM(キリスト教福音宣教会)で結婚した保育士、新婚Maiについて詳しくはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました