新婚生活 妊活の記録㉜~3回目の妊娠判定~ こんにちは!新婚Maiです♪ 前回3回目の胚移植を無事に終え、心を楽に過ごしていました。 そして迎えた妊娠判定当日!朝クリニックに赴いて、まずは採血を済ませ、結果が出るまでに40分ほどかかるため、その間に朝ご飯を食べに出かけま... 2023.11.30 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉛~3回目の胚移植~ こんにちは!新婚Maiです(^▽^)/ 3回目の胚移植を無事終えました。胚移植の流れはコチラをご参考ください♪ パートナーや教会の牧会者、そして同じ教会の先輩ママさんのお祈り援護を受けて、何の問題もなくリラックスして移植手術を... 2023.11.17 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉚~胚移植前の診察~ こんにちは!新婚Maiです♪ 胚移植はいいしょく前の診察に行ってきました!まずはいつものエコー検査で卵胞の状態をチェック。移植の予定日を決めるために血液検査をしました。それと、1年の有効期限が切れかけているHIVの抗原・抗体検査を合... 2023.11.10 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉙~計画書作成~ こんにちは(^^♪ 新婚Maiです♪ 自然流産後、1周期空けて久しぶりに訪れたクリニック。今回は子宮内の様子を診るためにエコー検査をし、次の胚移植はいいしょくに向けて計画書を作成するため訪れました。治療費が保険適用されるためには計画... 2023.10.25 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉘~妊娠判定~ こんにちは(^▽^)/新婚Maiです♪ 時間がだいぶ空いてしまいましたが、2回目の胚移植を無事に終えて迎えた妊娠判定。結果は陽性!しかしながらHCG値が低かったらしく、日をおいて再度血液検査をすることに。 再びクリニックを訪れ... 2023.10.19 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉗~胚移植~ こんにちは☆新婚Maiです(^▽^)/ この度2回目の胚移植はいいしょくを無事終えました!胚移植の流れについては以前同様ですが、(こちらをご参考ください)今回は胚はいそのものについて書こうと思います。凍結した胚の中で状態のより良いも... 2023.09.15 新婚生活
つれづれ よもぎ蒸し&カッピング体験 こんにちは(^▽^)/新婚Maiです♪ 皆さん、よもぎ蒸しはご存じですか?(^^) よもぎ蒸し(よもぎむし)は、よもぎを煎じた蒸気を下半身を中心に体全体に浴び吸収させる中国の療法である。1300年前の中国で楊貴妃が開発し、そ... 2023.09.13 つれづれ
新婚生活 妊活の記録㉖~胚移植前~ こんにちは!新婚Maiです☆ 前回の子宮鏡検査&診察の後日、再びクリニックに行ってまいりました!今回の鍵は、内膜の厚さが7.5ミリ以上か否か!(思わず強調) まずは採血をしてからエコー検査をしました。すると、9.2ミリとのこと... 2023.09.13 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉕~3回目の子宮鏡検査~ こんにちは!新婚Maiです♪(※アイコンの画像は子宮鏡検査の様子というよりかは、普段のエコー診察のイメージ画像です。)前回、2回目の子宮鏡検査について書いた日に生理が来ました(笑)(こちらの記事です)なんたるタイミング・・・!! 胚... 2023.09.06 新婚生活
新婚生活 妊活の記録㉔~2回目の子宮鏡検査~ こんにちは(^▽^)/新婚Maiです♪ 今回、2回目の子宮鏡検査に行ってまいりました。診察の結果、残留物はなくなっていたものの、子宮内膜が荒れている様子💦2周期おやすみしているので胚移植に進みたいだろうから、とお医者... 2023.08.28 新婚生活