妊婦健診の記録⑫~妊娠33週目~こむら返り

妊活・不妊治療・妊婦健診

こんにちは!新婚Maiです(^▽^)/




今週は妊娠33週目(9か月)です。今週も妊婦健診で産院を訪れました。
いつも通り体重や血圧を測定し、尿検査を済ませ、いざエコー検査!




変わらず逆子ちゃんでした(;^_^A アセアセ・・・




ただ、今回も背中の位置は変わっていて、検査技師の方や医師の先生にも「身体は動かしてくれてるんだけどね~(笑)」という感じで言われました(笑)




2週間前、赤ちゃんの体重は約1600gでしたが、今回は推定2200g
急成長です!!!
出産時には3000g前後になることを考えると、これからの赤ちゃんの成長には目を見張るものがありますね。




そういえば今週、起床時に両足をつりました。今までつりかけたことはあったのですが、つったのは初めて。ピーンと張って痛い痛い(>_<)

しかも両足なので自分ではどうすることもできず、パートナーに助けてもらいました。
直ってからもしばらく違和感が残り、再発するのではないかと少し不安でした・・・
この日から、一人の時につっても良いようにハンドタオルを一枚枕元に置くようにしました。




いわゆる「こむら返り」ですね。妊娠中はなりやすいとのことです。
血行不良やミネラル不足、脱水でなりやすくなるとのことなので、就寝時には体を冷やさないように、また食生活(カリウム、カルシウム、マグネシウムを補給すること)に気を付けて、寝る前にはコップ一杯の水をとるようにしましょう!





来週34週からはいよいよ産休に入ります。
新婚Maiは保育士ゆえ、保育園の子ども達や先生方に挨拶して「出産育児頑張ってね~!」と応援して頂きました。保育園の子ども達も私が仕事復帰する頃には大きくなっているだろうなぁとしみじみ思いました。発表会などには顔出したいなと思います!

産休に入って1カ月ほどでお子さんが産まれたという先輩ママさんもいらっしゃるので、出産まであっという間だろうなと思います。残りのマタニティライフ楽しみます♪




今日のメッセージ☆

<決心>

あなたの行ないが
あなたを救う。
誰かがあなたを救うために来るだろうかと
待ってばかりいないで
早く行ないなさい。

あなたが行ないつつ
全能者神様、聖霊、主を呼びなさい。
呼んでこそ、その条件でよく通じ、
全能者も一緒に行なわれる。
する習慣をつけて慣れた分
よくできる。

患難の分
打ち勝ち、
患難の分
しるしが起こる。
挫折したら絶望だ。
落胆するな。

全能者神様、聖霊様、御子、主を
愛し信じるのに
何が心配か。
心配するな。
心配せずに祈りなさい。

やってあげる。
やってあげよう。
その言葉を言うのを聞いたなら
必ず成される神様だ。
神様は
遍在し、全知全能でいらっしゃる。

2024年 聖霊の経緯69

CGM(キリスト教福音宣教会)で結婚した保育士、新婚Maiについて詳しくはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました