妊活・不妊治療・妊婦健診

妊活・不妊治療・妊婦健診

インフルエンザとNIPT検査(出生前診断)

こんにちは!新婚Maiです♪ 前回妊娠12週目の妊婦健診の後(詳しくはコチラ)、週末に発熱し、なんとインフルエンザA型にかかってしまいました💦私が働いている保育園で流行っていたので仕方ないような気もしますが、せめてインフルエンザの予防接種を...
妊活・不妊治療・妊婦健診

妊婦健診の記録③~妊娠12週目~助産師外来

こんにちは!新婚Maiです☆ 前回妊娠10週目の診察(詳しくはコチラ)から早くも1週間半ほど経ち、妊婦健診を受けに産院に訪れました。ついに訪れた12週!妊娠4か月目に突入です。妊娠した人の約15%に流産は見られ、その内、妊娠12週未満での早...
妊活・不妊治療・妊婦健診

妊婦健診の記録②~妊娠10週目~

こんにちは!新婚Maiです(^▽^)/ 前回妊娠9週目に妊婦健診を受けて来たばかりですが、(詳しくはコチラ)翌週にあたる今週(妊娠10週目に)産院に行ってきました。本来、妊娠12週までは2週間に1度ペースの定期健診になるので、今回は妊婦健診...
妊活・不妊治療・妊婦健診

妊婦健診の記録①~妊娠9週目~

新年あけましておめでとうございます!新婚Maiです♪(これまでの記事タイトルは「不妊治療の記録」としていましたが、今回からは「妊婦健診の記録」としていきたいと思います。このまま出産まで記すことができますように~~(ノД`)・゜・。)新年が明...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉟~産院での初診察~

こんにちは!新婚Maiです♪ 前回、不妊治療を受けていたクリニックを卒院し、今回産院での初診察に行ってきました。現在妊娠7週目です。(これからは妊娠の経過が分かるように妊娠週数を記すようにしたいと思います。) 以前、この産院に関する口コミを...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉞~心拍の確認~

こんにちは!新婚Maiです☆ 前回、胎嚢たいのうが確認できた後、1週間半ほど間を空けて心拍の確認のためにクリニックに行きました。 1回目の妊娠の時に胎嚢の次は心拍!という認識があったので、胎嚢が確認できた後から「次は心拍だ」と思い、次の診察...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉝~胎嚢の確認~

こんにちは!新婚Maiです☆ 妊娠判定から約1週間が経ちました。とても長く感じました。そして、迎えた診察の日。胎嚢たいのうの確認のためクリニックを訪れました。 「胎嚢たいのう」とは、「赤ちゃんが入っている部屋」のこと。子宮内膜に受精卵が着床...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉜~3回目の妊娠判定~

こんにちは!新婚Maiです♪ 前回3回目の胚移植を無事に終え、心を楽に過ごしていました。 そして迎えた妊娠判定当日!朝クリニックに赴いて、まずは採血を済ませ、結果が出るまでに40分ほどかかるため、その間に朝ご飯を食べに出かけました。(我なが...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉛~3回目の胚移植~

こんにちは!新婚Maiです(^▽^)/ 3回目の胚移植を無事終えました。胚移植の流れはコチラをご参考ください♪ パートナーや教会の牧会者、そして同じ教会の先輩ママさんのお祈り援護を受けて、何の問題もなくリラックスして移植手術を受けることがで...
妊活・不妊治療・妊婦健診

不妊治療の記録㉚~胚移植前の診察~

こんにちは!新婚Maiです♪ 胚移植はいいしょく前の診察に行ってきました!まずはいつものエコー検査で卵胞の状態をチェック。移植の予定日を決めるために血液検査をしました。それと、1年の有効期限が切れかけているHIVの抗原・抗体検査を合わせて受...